2021/10/28
【新患の受付休止に関するお知らせ】
2021.11更新
現在、診察数増加のため新患の受付を一時的に休止しております。
新患の皆様にはご迷惑をおかけしますが、年明けの受付再開を目指しておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お電話等でご質問をいただいたので、この場にも掲載させていただきます。
参考までによろしくお願いいたします。
Q,これまで通院していたのですが、以前と違う病気の場合は新患という事になりますか?
A,当院に通院歴のある場合は通常通り受け付けております。
Q,他の動物では通院していますが、連れて行った事のない動物はどうなりますか?
A,現時点では、飼主様が当院をご利用した事があれば通常通り受け付けております。
Q,なぜ新患はダメなのですか?
A,ここ2年ほどでエキゾチックアニマルを中心に、診察数が過度に増加し、1匹あたりに掛けられる診察の時間や項目が大きく制限される状態となってしまいました。
また、手術が必要な場合でも手術可能日が3カ月以上先という事も多くなり、無理に受け入れても十分な動物医療が提供できないと考え、当院の許容可能な範囲で充分な診察を行おうという結論に行きつきました。
本来なら治療が必要な動物を隔てなく受け入れるべきなのですが、私の力不足でたいへんもうしわけありません。
Q,今後新患は受け付けないのですか?
A,現在、業務改善やチーム医療の見直しを行っており、年明けの受付再開を目指しております。
Q,年明けの避妊去勢手術等の予約は受付できますか?
A、まだ年明けの予約予定が立っておりません。予約開始の際にはホームページ、ブログ等でお知らせいたします。
歯科、爬虫類等の診察でご紹介頂いております獣医師の先生方、関係者の皆様にもご迷惑をおかけして申し訳ありません。今後ともよろしくお願い申し上げます。

スポンサーサイト