fc2ブログ



ずん。


P1080817.jpg


覚えていらっしゃいますでしょうか。


以前右前肢を骨折して、なんとか外固定を行った・・

P1070085.jpg


この子です。


お久しぶりのご来院とのことで、確認のレントゲン検査をしてみますと、


ImageOut_176232220000.jpg


くっついてますね。

太くはなってますが結構きれいです。






そうこうしていると

もう1かめ。


kame1.jpg


覚えていらっしゃいますでしょうか。

たまご19個を摘出したあのこです。



P1080821.jpg


3カ月の時を経て、ようやく腹甲のパテを除去しました。

切開線はまだまだ残っていますが、きれいに付いているようです。




そして先日首の大きな腫瘤を摘出したリクガメさんも

P1080798.jpg


翌日から元気だったとの事です。



かめの生命力、すごし・・・。

スタミナ溢れる生き物です。



これから寒い季節がやってきます。

冬の間は食欲不振にご用心!




スポンサーサイト





先日の秋の例大祭は残念ながら延期になってしまいましたね。

次回、10月の連休中のようです。





少し前にふらっと天草の方にドライブ&釣りに行きましたら


DSC_1237.jpg



食べごろサイズのアジが、メバルが、太刀魚が・・・。

思わぬ収穫。

お刺身、なめろう、お煮付でおいしくいただきました。







アジを釣るとかなりの確率で港の猫たちがアジを奪いに来るのですが、

猫たちよ、青魚ばっかり食ってたらあかんでよ!






鯖とかアジばーっかりたべてると、黄色脂肪症という病気になります。

ビタミンB欠乏になる事もあります。





港猫だけではない。家にいる猫たちよ、偏食すっとでけん!






交通規制のお知らせです。


9/17 日曜日

恒例の「藤崎宮秋の例大祭」のため、当院周辺は交通規制が入ります。



藤崎宮参道周辺   終日車両通行止め

北警察署周辺   AM5:00~9:00 車両通行止め


当院の前の道(明午橋通)は通行可能ですが、たまにお馬さんが歩いています。


午前中は診察しておりますが、周辺の混雑が予想されますので十分にご注意ください。お馬さんにもご注意ください。





14344871_640019906157928_4292962508025249149_n.jpg


どうどうどうどう・・。