fc2ブログ




カメさんです。

うんちが出ないとの事です。


昨年くらいから産卵かな?と思う行動はあるそうですが、実際には生まれないそうです。




いざレントゲン撮影。

ImageOut_176230000.jpg

これは・・大量の卵が・・・

中には変形したものや大きさの違うものもあります。卵塞の可能性大です。



注射や点滴でも改善しませんので、頑張って手術となりました。

kame1.jpg


P1080364.jpg

なんと卵19個。
変形して卵管に癒着しています。これでは出ません。







kame2.jpg



何事もゆっくりのカメさん。

麻酔が覚めるのもゆっくり・・・。



ほんとによく頑張ってくれました。傷口が塞がるまでは陸上生活です。

















スポンサーサイト





休診のお知らせ

6/21 水曜 午後休診

6/25 日曜 休診


となります。
ご迷惑をおかけします。



さて、久しぶりの更新になってしまいました。今回も歯の話です。


b176181.jpg


一見するとまぁまぁきれいな状態です。

これで歯が痛い?

以前、麻酔無しの歯石取りをして見た目はきれいになったとの事です。




詳しくチェック。

b176182.jpg

犬歯の裏側。

歯周ポケットの深さを測ると・・・


b176183.jpg


ズボーっと・・・。

歯周ポケットが鼻腔まで貫通しています。

歯も少しグラグラします。この犬歯は抜歯しなければなりません。



見える歯石だけ取って、安心してはいけません。

見えないところで進行する。それが歯周病の怖いところです。





暑かったり寒かったりでお腹壊しやすかとです。


tyai11.jpg


舌がべろ~ん、て。

自分でもこんなに舌長かったんかと驚いとります。 ゼハァゼハァ・・・



診察時間のお知らせです。

6/21 水曜日
午後休診


6/25 日曜日
休診

となります。

ご迷惑をおかけします。